
金沢八景って釣り船屋さんいっぱいあるんだよな~。
どこの店舗がいいんだろう。。。
横浜市金沢八景周辺では東京湾での船釣りが楽しめます。
平日、土日とも多くの釣人でにぎわっていて、アジ、キス、太刀魚、イサキ、カサゴ、カレイ等いろんな種類が採れます。
たくさんある金沢八景釣り船店の評判(口コミ)や、料金をまとめてみました。

金沢八景駅周辺の釣り船店 8店舗
米元釣船店の評判
LTアジ(8000円)
イサキ(10800円)
タチウオ(8500円)
シロギス(8000円)
カサゴ・メバル(6500円)
※女性・子供割引あり
スタッフの方たちは親切な方ばかりで好感が持てます。ただ駐車場🅿が狭く、停めずらいのが残念です。電車を利用する方は、駅近で利用しやすいとおもいます。
仕立てと乗り合いのLTアジ釣りとタチウオの釣りで利用しました。
接客はきちんと丁寧語で接していただけるのでビギナーでもびっくりしないと思います。釣果も毎回安定して確保できています。沖上がり時におばあさんが登場するのですが、毎回心優しくてほっとします。
弁天屋の評判
LTアジ(8000円)
シロギス(6000円)
マゴチ(6000円)
タチウオ(6000円)
おかみさん、船長、スタッフ皆さん親切かつフレンドリーな接客。東京湾屈指の老舗ながら驕りのような物はまったくなし。常連さんも良い人ばかり。釣り宿として理想的なお店。
船長や船宿の方が親切です。初心者にもおすすめの船宿です。先日LTアジ船に乗りました。釣ったアジがとても脂がのってておいしかったです。釣りから戻ってきたときに受付でお味噌をいただきました。おいしくて体も温まって良かったです。住んでいる場所によっては都内からでも電車で釣行できる船宿です。割引もいろいろあります。
今日発売のスポーツ報知は連載『晴山由梨のきょうも釣り日和』掲載号🌱
今回は神奈川県金沢八景・弁天屋さんの午前シロギス船での釣行をレポートしました😊
checkしてみてねー!#スポーツ報知 #弁天屋 #シロギス pic.twitter.com/lYYCOI4IUI— 晴山 由梨 (@hareyama_yuri) 2018年6月20日
荒川屋の評判
LTアジ(6200円)
マコガレイ(8300円)
一日シロギス(8300円)
半日シロギス(6200円)
※女性、子供、高校生、大学生、3人以上グル-プ、シニア(60歳以上)割引あり。
とても良心的で、素人にも優しい船宿です。レンタルも揃ってます。船も掃除が行き届いており、綺麗です。駐車場もあり‼
シロギスを東京湾で釣りたいならここへ行くのが良いと思います。
お店もきれいで、船も快適ですよ。でも、土日は客でごった返すので、おまつり必至です。
一之瀬丸の評判
ムギ・スルメ(10500円)
イサキ五目(10500円)
マゴチ(9500円)
タチアジ(10000円)
アジ(6200円)
キス(6200円)
カサゴ(6200円)
マダコ(9000円)
※女性・子供割引あり
初めてで流れがわからなかったけど、若いスタッフの人の対応はとても気持ちの良いもので、また来たいとすぐに思いました。マゴチも最後まで池州に入れさせてくれて船長がシメテくれるので親切。
都心から近い、船も多数所有、駐車場案内もしっかりしてくれる。安心できる宿。
今日は金沢八景の「一之瀬丸」さんから、釣りに出発でやす。 pic.twitter.com/tduSkkMyR9
— たいそう (@taisou_nnn) 2018年5月26日
あい川丸の評判
LTアジ(8500円)
LTアジショート(7800円)
LTアジ&シロギスリレー(8500円)
LTアジ&サバリレー(8500円)
LTアジ&イシモチリレー(8500円)
※女性・子供割引あり
8510円で全てレンタル可 初心者歓迎 釣り方も教えてくれる
黒川釣船店の評判
LTアジ(6500円)
シロギス(6500円)
イシモチ(6500円)
カワハギ(9000円)
※女性・子供半額
親切丁寧に釣り場を探してくれて、指示棚や釣り方などを優しく親切に教えてくれる船宿さんなのでビギナーの人でも安心して釣りにチャレンジして下さい!
釣り船屋。カップル割やネット割、女性は半額など、値崩れ激しい。男性一人だと普通だが、人数いたり女性が居ると基本的に安くなる。
小柴丸の評判
マダコ(9000円)
イシモチ(8500円)
※女性・子供割引あり
美味しいイシモチを沢山釣らせてくれる。船長が親切に〆方、料理法も教えてくれる。ご無沙汰なのでまた行きたい。
野毛屋釣船店の評判
TEL:045-781-5964
HP:http://www.nogeya.jp/Nogeya/FirstPage/showFirstPage.do
駐車場:あり
ふぐ(9300円)
テンヤ(10500円)
LTアジ(6200円)
通年でフグ釣りが楽しめます。秋口にはエギスミイカの午後船がでたり、冬の潮回りのよい日には、アオリイカ、一つテンヤ真鯛船があります。アジも通年出てます。
フグ釣りに対して非常に研究熱心な船長が、フグ釣りを熱くレクチャーしてくださいます。
このレクチャーは、釣り人にフグを釣って欲しいと思ってらっしゃるからこそなので
ちゃんと聞いておきましょう。気付いた頃にはきっとフグ釣りが上手になっていると
思います。
野島公園駅周辺の釣り船店 4店舗
あさなぎ丸の評判
マダイ・イサキ(10000円)
イナダ
ワラサ
スミイカ(9000円)
10人で貸し切り、そのあと現地でBBQしました。
BBQは最低限のものしか用意がないので、事前に準備しておくべきでした。
釣った魚をそのまま調理できるBBQスペースあり!氷をいただけるのもありがたいです!
太田屋の評判
マダイ(10500円)
アジ半日(6200円)
アジ一日(9500円)
※カップル・親子割引あり
終始楽しく釣りをさせてもらえます。トークも優しいし、魚探の読みも凄い。客の心情を考えて動いてくれるのも◎
タチウオジギングでお世話になっています。どの船長さんも操船が丁寧ですし、ジグの重さや、今はどんなジグアクションが良いか…など 、マイクで常にアドバイスしてくれます。
新健丸の評判
イシモチ(8000円)
シロギス(8000円)
カサゴ(8500円)
カワハギ(9000円)
女性・子供割引あり
初心者にも優しい船宿です。釣り物はイシモチ・カサゴ・シロギス・カワハギ。個人的に一番気に入っている船宿です。
船長さん 女将さん 若船長みんなが優しい釣船で 初心者から爆釣が楽しめる‼
新修丸の評判
カサゴ(7000円)
アカムツ(10000円)
※女性・子供割引あり
昔からカサゴやアカムツで有名な船宿でスタッフは親切です。常連客が沢山いてみなさん良い人ばかりです。
初めての船釣りでしたが、気持ちよく釣りをする事ができました。色々と優しく教えていただき、雰囲気もベスト!
金沢漁港の釣り船店 10店舗
久保弘丸の評判
シロギス、イシモチ、カサゴ、カレイ
※料金はHPを参照して下さい
蒲利丸の評判
シロギス、イシモチ、カサゴ、メバル、アジ、カワハギ
※料金はHPを参照して下さい
仕立船。みんな優しくてファミリーでも楽しめます。
船長さんの事前講習が良かったです
修司丸の評判
アカムツ、のど黒カサゴ、シロムツ等(9000円)
※詳細はHPを参照下さい
進丸の評判
シロギス半日(6300円)
シロギス一日(8700円)
※女性・子供割引あり
シロギス、イシモチと簡単そうで奥が深い釣りが楽しめます。比較的近場の釣りが多く移動時間が短いです。帰航すると女将さんの味噌汁が身も心も暖めてくれます
初心者2名含め4名で乗船、オマツリなどのトラブルにも丁寧に応対してもらいました。当日はちょっと涼しくて陸上がり後に供された味噌汁は本当に有難かった。船長もご家族皆さんも暖かく接して頂きました。宿のトイレはウォシュレットでした。
【沖釣り入門に!半日船で楽しむキス釣り】
気軽な半日船で、お手軽道具のキス釣りを楽しもう!女性やお子さん、船釣り初心者を誘っての釣行はいかがですか?今回は、神奈川県金沢八景の進丸での釣行をレポートします。https://t.co/IXzGOaDKNj— TSURINEWS (@tsurinewsjp) 2018年6月2日
三春丸の評判
ライトアジ、シロキス、根魚五目
※料金は店舗へお問い合わせください
仕立て専門の船宿。船長さんは優しい。船から上がると、美味しい天ぷらを振る舞って貰えます!
仁丸の評判
LTアジ
※料金は店舗へお問い合わせください
仲間と楽しくLTアジを楽しむならここ。カタよりも数を重視している感じのポイントの選び方。
出船は遅めで、半日より少し長めに釣りを楽しめるので、釣り足りない感じもナシ。
船長はとても気さくな方で、非常にリラックスした気分で釣りを楽しめる。
9才の息子と行ってきました。家族連れや仲間内でのんびり釣るには最高の舟宿です。船長も女将さんも良い人です。
鴨下丸の評判
イシモチ(8000円)
マアジ(8500円)
タチウオ(9000円)
※女性・子供割引あり
主にイシモチと太刀魚、週末は鯵船を出している。時期によってはメバルやカサゴも出している。とても親切な船頭さんで初心者でも優しく分かりやすく教えてくれる。まずはイシモチ辺りから乗り合いに参加すると良いかも。
シロギスでお世話になりました。素人女子を連れての初心者釣りでしたが、親身にご指導頂きとても助かりました。満足度の高い船宿だと思います。
相川ボート店の評判
手漕ぎボート(3800円)
船外機付きボート(10000円/1人)
ホームページは結構きびしいことを記載していますが、お店のみなさんはとてもフレンドリーで親切にしていただけます。
手漕ぎボートで金アジが狙え、数釣りが楽しめます。
蒲谷丸の評判
LTアジ(6000円)
LTウィリー(10800円)
※女性・子供割引あり
子連れでライトアジにいきました。子供でも楽しめると思います。やり方なども教えてもらえます。あがってきたあとの、お疲れうどんはたまりません!
子供連れにもやさしく対応してもらいました。いい船宿でした。また来たいと思いました。
忠彦丸の評判
アジ、イシモチ、シロギス半日(6500円)
タチウオ半日(7000円)
イサキ、イナダ、ワラサ、マダイ(11500円)
※女性割引あり
初心者と行くのに良い船宿だと思います。清潔感もあるし、レンタル品のサービスも充実しています。長靴や合羽まで貸してくれるなんて、ほかにはないですね。
沖ウィリー五目船でお世話になりました。駐車場の場所から、乗船、下船までオペレーションがしっかりできていて、気持ち良い船宿さんでした。

金沢八景の釣り船はSNSでも評判
金沢八景
夜釣りからの花火🎇#金沢八景#夜釣り pic.twitter.com/l8ob7d4d9a— jun-jun (@junjun43840672) 2018年7月15日
快晴で風心地いい朝デス
八景の弁天屋からキス釣りへ
てんどん♪てんどん♪てんどんどん♪
キス天丼が食べたいのだっ pic.twitter.com/oduGiiOht2
— 仮面ライターK (@cheekamap) 2018年7月1日
まとめ
金沢八景の釣り船店は、どのお店も親切丁寧で初心者にも楽しめます。
みなさん朝早くから来られるので、事前に計画を立てて店舗に問い合わせてみてください。