最近フリーランスになる人が多くなったけど、みんなどうやって仕事もらってるの?
- ITの知識を生かして在宅ワークしたいけど、どうすればいいかわからない。
- フリーランスに憧れるけどどうやったらなれるの?
- 会社に縛られずに在宅ワーカーになりたいけど、なかなか難しい。
そんなギモンや悩みを解決します。
ぼくは5つのことを実践した結果、自宅で仕事が出来るようになりフリーランス2年目に突入しました。
たったの30万円!?
と思うかもしれないですが、コネも人脈も無く0から30万円の収入を生むのは結構大変なことだと思います。
クラウドソーシングサイトに登録する
IT系の仕事は比較的パソコンが1台あれば、どこにいても仕事が成り立ちますよね。クラウドソーシングサイトとは、仕事の依頼者と求職者をマッチングするサイトで個人でも無料で登録できます。
- WEB制作・デザイン
- デザイナー
- イラストレータ
- プログラミング
上記以外にも、あなたのスキルがパソコン1台で完結してしまうなら全然問題ないです!
クラウドソーシングサイトには、多くの仕事依頼が掲載されていて自分のスキルに合う仕事に応募できます。
依頼者とあなたのスキルがマッチングすれば、お仕事開始!
決められた納期にデータを納品すれば、お金が振り込まれます。
ランサーズ
クラウドソーシング「ランサーズ」は2008年設立の国内最大手のクラウドソーシングサービスです。
仕事の発注案件も多く、自分のスキルに合った仕事が見つかりやすいです。仕事依頼者には匿名でお仕事ができるので身バレすることはありません。
クラウドワークス
クラウドワークス は2011設立の国内2位の規模を誇るクラウドソーシングサービスです。
比較的ランサーズと同等ぐらいの仕事案件数があるため、こちらも登録しておくことをおすすめします。
お仕事を探す上で、この2サイトは必ず登録しておきましょう!2つ登録することでお仕事を引き受ける確率がアップします。
ぼくは今までの経験を活かし、2つのサイトから次のような仕事を獲得することができました。
- WEBデザイン
- WordPress構築
- プログラミング
- ネット通販運営(楽天市場・Yahooショッピング)
プロフィールを充実させる
登録後には必ずプロフィールを充実させましょう!
お仕事を依頼されるかたは、あなたの人となりやスキルを見ます。
- どんな仕事をしてきたのかな?
- どんなスキルをもっているのかな?
今までの職歴やスキルを細かく書いてください。格段に成約率がアップします!
そしてプロフィールを充実させていると、まれに直接メッセージが来てお仕事をもらえる事があります。
自信がなくても応募してみる
今の自分には少しハードルが高い仕事内容でも、応募してみてください。最初のうちは実績が無く、成約しない場合が多いですが、あなたのプロフィールや提案内容によっては成約する場合があります。
クラウドソーシングサービス内では、「提案力」が求められますので、プレゼンテーション能力が身につきます。
少しハードルが高い仕事でも、今後の経験値になりますしスキルアップになるのでどんどん応募してみましょう!
小さな案件でも引き受ける
クラウドソーシングサービスはお仕事を探している方が沢山いらっしゃいます。いわばフリーランスの競合他社ですね。
特に報酬金額が大きい案件は応募者が多く、成約率が低いので要注意です。とはいえ、スキル・提案内容・金額次第で決まりますので、高額案件も恐れずに応募しましょう
最初のうちは実績を積み上げるために報酬金額が小さな案件でも応募しましょう!コツコツやれば月に数万円ほど稼げるはずです。
ここでしっかりと仕事をすれば、同じクライアントから別の仕事をもらえる可能性にもつながります。
僕が実際に報酬の小さな案件で仕事をし、50万円の案件受注した例をご紹介します。
ある中小企業が「メルマガHTMLテンプレート作成依頼」という案件を募集していて、報酬金額は16000円ほどでしたがきっちりお仕事させて頂いたところ、大変満足していただきました。
すると、「ホームページを作ることはできますか?」と相談があったんです。もちろん即答で今までのポートフォリオとスキルをセットでご提案させていただきました。
継続案件を探す
クラウドソーシングサービスで仕事を獲得出来たとしても、単発で終わってしまう場合が多いですよね。フリーランスは安定収入が保証されていないので、自分で獲得していかなければなりません。
毎月安定した収入を得るためには・・・
- 常に新しい仕事に応募し成約する。
- 固定のクライアントを獲得し、定期的にお仕事をもらう。
クラウドソーシングサービスで常に新しい仕事に応募する事は大切ですが、非常にしんどいです。毎日、毎日新しい案件に応募し成約する必要があるので、精神衛生上よくないです(笑)
募集案件の中には、「継続案件」というものがよくあります。初回の仕事内容次第で、継続してお仕事をもらえる内容に応募していくと後々楽になります。
僕は、運良くネットショッピング運営の案件を受注できました。
仕事内容
- メルマガ作成
- 商品ページ・画像作成
- キャンペーンページ作成
- クーポン発行
- 新商品リサーチ
毎月の売上に応じて数%の報酬を頂いています。しかも最低保障金額も設定されているので、毎月安定した収入を作ることができました。
まとめ
自宅で仕事ができるフリーランスは実際に可能ですが、安定した仕事を獲得できるまでは大変です。でも、自分次第で収入を増やせたり時間の拘束が少ないなどメリットは沢山あります。
クラウドソーシングサービスでの案件受注は簡単なようで難しいときもありますが、諦めずにお仕事獲得しましょう!